宮崎 正弘
令和元年(2019)9月15日(日曜日)弐 通算第6196号
中秋の名月、ランタン祭り、ビクトリアピークも夜の公園も
各地でSNSが呼びかけ、集会、乱闘、歌声広場、カオス続く香港
14日、やはり香港のあらゆる場所が「戦場」となった。
親中派と民主派の暴力的激突は、とくに九龍半島の旧工業地帯で発生
し、レオンの壁を破壊する白シャツ隊と、抗議する黒シャツの学生との乱
闘となり、数十のけが人が病院に運ばれた。民主派はただちに破壊された
レオンの壁を修復し、「解放香港」「時代革命」「光復香港」などと書き
込んだ。
中秋の名月、各所で龍の踊り、ランタン祭りが行われたが、大きなランタ
ンにも、「只有暴政、没有暴徒」(あるのは暴政だけ、暴徒なぞいな
い)。とくにユニークなのは、ビクトリアピークやライオンピークに数千
名が登山し、スマホのレーザーで自由香港などの呼びかけ、大きな垂れ幕
が山頂から降ろされた。
中学の教師が音頭を取っての公園集会、銀行員があつまって民主派支持の
集会、地下鉄職員らは「これ以上の暴力的破壊をやめろ」と叫び、それぞ
れが、全体的に統一がないが、おのおののネットワークで集合し、若者ら
が中心にばらばらに集まり、香港中が騒然とした日となった。
厦門プラザでは親中派が中国国旗を掲げて中国国歌を歌い、ほかのショッ
ピングプラザ、公園などでは「自由香港」の歌が大合唱された。おりから
のブットボール競技場でも、両派がにらみ合った。
この混乱は15日(日曜日)、各地で無許可の集会とデモが予定されてお
り、ふたたび流血と混乱の巷に化ける懼れが高まっている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
読者の声 どくしゃのこえ READERS‘ OPINIONS
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
♪
(読者の声1)14日夜放映された「日本文化チャンネル桜」の討論番組
「香港、台湾そして日本の運命」ですが、冒頭6分目から13分目あたり
に、宮?先生が登場されて、香港の現況を写真入りで解説されています。
https://www.youtube.com/watch?v=N8u_j_6inQQ
写真がリアルで、何が起きているかを掌握でき、参考になります。
(TY生、横浜)
(宮崎正弘のコメント)あのパネル写真は小生が撮影しました。
♪
(読者の声2)貴誌前号、香港と中国の関係の記事で、日本の知識人達の
「中立幻想」について、なるほどと思いました。
なんでもかんでも「ニュートラル」の立場に立つことが高等であるという
ような謝った認識を、そして一国平和主義に陥没してしまった日本の知識
人は、國際常識でいうところのインテリとはほど遠いわけですね。
(HG生、水戸)
2019年09月15日
◆中秋の名月、ランタン祭
at 09:48
| Comment(0)
| 宮崎 正弘
この記事へのコメント
コメントを書く